故郷の海の色インク
渋い!! 渋すぎるーーーー!!
あまりの渋さに嬉しくなっちゃいました。
今まで持ってなかった渋色!!
本当に、瀬戸内海って緑なんですよ。
海好きの家、かつ父の実家が瀬戸内海の向こう側だったので、
オン・オフシーズン問わず海辺に遊びに行ったり、
釣りに行ったり、
橋を渡ったり、
本当に実家でのアウトドア体験の5割近くが
瀬戸内海とともにあったといっても言い過ぎではないくらいです。
新幹線で神戸を過ぎたあたりで瀬戸内海が見え始めると、
あぁ帰って来たなぁと体がふっとゆるみます。
ご当地インクって
その地で過ごした思い出とか、
故郷とのつながりとか、
モチーフになっているものへの思いとか、
なんだかパワーがもらえる気がします。
きっと製作される時も、
いろんな思いや試行錯誤を重ねて
生み出してくださったんだろうなぁと思います。
新鮮だけど懐かしい渋色に刺激をもらって
またもりもり書きたいと思います。
0コメント