1日1ページ手帳 始めて20日/2年の記録
新しい手帳を使い始めて20日目。
新しい手帳故のそわそわ感で
レイアウトフリーのページがうまく埋まってないかも、
という思いから、
先日、1日分だけページを半分に折って使ってみました。
あ、この辺りまで書いたらいいのね、
という感覚が分かり、
その後は左右2分割に落ち着いています。
2020年4月20に時点で、1日1ページ手帳に書いていることを、
アイコンとともに記録。
***********
L:日々の出来事のログ
S:学んだことで印象に残ったこと
W:印象に残った言葉
Th:考えたこと
F:感じたこと
♡:嬉しかったこと
!:びっくりしたこと
映画マーク:観た映画とおもしろかったところ
本マーク:読んだ本とおもしろかったところ
***********
週次や月次の振り返りの際に、
最近Sが少ないなー とか、
F多めでThが少ないなー など、
眺めることで
これからどうしたい?
に思いを馳せる手がかりにしています。
1日1ページ手帳、
2年前に始めたときは、真っ白ページが続くのがいやになって
すぐやめちゃうかなーと思っていたのですが、
未来を考えるための重要な手がかりに育っています。
<関連ポスト>
1日1ページ手帳に手を出す理由
1日1ページ手帳 使い始めて1ヶ月の記録
0コメント