インプット→アウトプットの呼び水

本読んだり、

セミナー視聴したり、

インプットしたことをノートに書く時の話です。

インプットした内容に加えて、

インプットを通して自分が考えたことを書くときは

「*」という印をつけて書き足しています。

できれば、内容の記録と同じくらい

「*」のボリュームを増やしたいと思いつつ

早x年…

苦節の果てにたどり着いた最近の工夫。

 

インプット内容をメモした直後に、

思考を挟まずに「*私は、」まで書くこと。

 

「私は、」まで書くと、

その後何か続けて書かざるを得ない。

「私は、」まで書いちゃうと、

何かしら続けて書くことがほとんどですが、

どーーーーうしてもその時に何にも思いつかない、

という時はそのまま放置。

読み返したときに、主語だけ書かれた文章を埋めたくなる、

という仕掛けとして働いてもらいます。

インプット直後の私から、

未来の私への質問状。

0コメント

  • 1000 / 1000