DRAWING DIARY お気に入りポイント
4月1日から使い始めた新しいデイリー手帳、
DRAWING DIARY
新しい紙にどきどきそわそわ使ってます。
何かのはずみに水滴をこぼしたり
手汗っかきだったりと
いつも傍らで開きっぱなしのデイリー手帳には、
何かと水気が多いです。
先日、水滴が落ちた個所を慌てて拭いた後、
万年筆インクがびくともしておらず、
気のせい!?と驚いたあまり、
思わず実験してしまいました。
万年筆インクの入れ替えに使っているスポイトで水をぽたり。
DRAWING DIARY
新しい紙にどきどきそわそわ使ってます。
何かのはずみに水滴をこぼしたり
手汗っかきだったりと
いつも傍らで開きっぱなしのデイリー手帳には、
何かと水気が多いです。
先日、水滴が落ちた個所を慌てて拭いた後、
万年筆インクがびくともしておらず、
気のせい!?と驚いたあまり、
思わず実験してしまいました。
万年筆インクの入れ替えに使っているスポイトで水をぽたり。
数秒放置です。
水滴をティッシュで拭っても…
滲みなし!!
気のせいじゃなかった!
紙についてHPで改めて調べてみると、
コクヨさんオリジナルの上質紙のこと。
万年筆をガシガシ使いたい手帳なので
水気に強いのはとても嬉しい。
使い始めて1週間、
最強のお気に入りポイント発見です。
0コメント