来年の手帳の試運転途中経過
毎週火曜日に通っているピラティスにいつもどおり出かけたら
まさかの予約一人でマンツーマンだったことで実感したクリスマスイブでした。
来年に粛々と思いを馳せている中、
今月月初より運航している
手帳の試運転が、なんだかうまってない気がする。
思ったより1日のスペースが細くて思うように書けない!
書く量が減りつつあります。
おそらく巻末のノートスペースを早く消費しきるのが怖くて
ブロックかかってる気がする。
早く使い切ったもん勝ち、と切り替えちゃっていいかも。
あと、目次がついてるから、なんかテーマがあることを
ページを区切って書かなきゃ、というブロックもかかっている。
週間ページに書くことが定まらない。
TODOと心に引っかかったことを書いていきたいけど、
心に引っかかったことを書いていくには1週間分のスペースでは足りない。
スペース足りないと思うから字もちっちゃくなってぐちゃぐちゃしがち。
オリジナルテンプレート確立させたい~
TODOは下の上の日別のスペースじゃなくて下にまとめて書く?
でもそうすると上の細長いスペース何に使うよ?となる。
1日のスペースが思ったよりちっちゃかった。
または日付無視で、週単位、ととらえてノートみたいに使うか、
または前半3日、後半2日、プラス週末のスペースという感じで使うか。
まさかの予約一人でマンツーマンだったことで実感したクリスマスイブでした。
来年に粛々と思いを馳せている中、
今月月初より運航している
手帳の試運転が、なんだかうまってない気がする。
思ったより1日のスペースが細くて思うように書けない!
書く量が減りつつあります。
おそらく巻末のノートスペースを早く消費しきるのが怖くて
ブロックかかってる気がする。
早く使い切ったもん勝ち、と切り替えちゃっていいかも。
あと、目次がついてるから、なんかテーマがあることを
ページを区切って書かなきゃ、というブロックもかかっている。
週間ページに書くことが定まらない。
TODOと心に引っかかったことを書いていきたいけど、
心に引っかかったことを書いていくには1週間分のスペースでは足りない。
スペース足りないと思うから字もちっちゃくなってぐちゃぐちゃしがち。
オリジナルテンプレート確立させたい~
TODOは下の上の日別のスペースじゃなくて下にまとめて書く?
でもそうすると上の細長いスペース何に使うよ?となる。
1日のスペースが思ったよりちっちゃかった。
または日付無視で、週単位、ととらえてノートみたいに使うか、
または前半3日、後半2日、プラス週末のスペースという感じで使うか。
うーん、思い切ってノートに戻す?という選択肢もちらつき始めてるけど、
試運転最終週、もう少しあがいてみる。
悩ましいけどこの悩ましいのが楽しい~。
<関連ポスト>
来年の手帳を決める①
来年の手帳を決める②
来年の手帳を決める③
手帳の試運転スタート
0コメント