自分のために書くということ
なんで自分が過去書いたものを読み返すのは
こんなにおもしろいんだろう?
2011年から書き溜めた母艦ノートを
一気に読み返しながらずっと考えていた。
こんなにおもしろいんだろう?
2011年から書き溜めた母艦ノートを
一気に読み返しながらずっと考えていた。
①えー、こんなこと考えてたんだ、という意外性
②えー、この頃からこれ思ってたんだ、という継続性
の2つが要因な気がする。
①意外性からは自分の変化を、
②継続性からは、自分の信念を、
まざまざと感じられるから?
やたら紙がぱりぱりすると思ったら、
どうやら水没を経験しているらしい、というネタバレがあったり。
2012年に書いた自分の軸から
7年後の今もぶれてなくてびっくりしたり。
改めて、
ノートに書き溜めるって本当に人生で大事にしていきたいことだ、
と強く強く思った。
書くこと自体が目的ではない、
と思ってたけど、
書くこと自体が目的となり得るよ、
と初めて思った。
もっともっとおもしろいものを書き残したいと思ったし、
面白いものを書きためていく人生が私にとっては幸せな人生だ、
と確信できた。
自分のために書く、って本当に幸せなことだ。
0コメント