見て見ぬフリ解消大作戦
家の中で、気になりつつもずーっと放置しているところが
我が家にはたくさんあります。。。。
そもそも「気になっている」ことにすらつい最近まで気づいていませんでした。
そのことに気づいた話です。
家の中で一部屋、書庫のような倉庫のような部屋があったのですが、
この夏、思い切って片付けました。
不要なものをせっせと捨て、
溢れていた本のために本棚を買い、
家具の配置を見直し、
ぴしーっとラグを敷きました。
(この夏、と言いつつ、片付け自体は2日程度で終わりました。)
片付けた部屋の前を通るたびに心底ほっとしている自分に気づき、
「この部屋片づけなきゃ、片付けたいな・・・」が
どれだけ自分の心に重く重くのしかかっていたのか
自覚してぞっとしました。
それ以来、
家の中って見慣れているようで。
実は自分が見る度毎回、1日何度も気になっている個所があって
そこを解消するだけでQOLがぐっと上がるのかもしれないと思い、
1日1解消をめどにせっせと片づけをしています。
本日は、
気に入ってなかったけどずっと玄関にあったサンダル
とさよならしました。
片付けの候補個所は、気付いた時点でシステム手帳内のリストに追加。
(システム手帳は長期的に管理したいリストにうってつけ!)
片付け後は、リストの横に日付を入れて完了。
好きなもの(私の場合は文房具)を絡めると
モチベーションが維持しやすいです。
我が家にはたくさんあります。。。。
そもそも「気になっている」ことにすらつい最近まで気づいていませんでした。
そのことに気づいた話です。
家の中で一部屋、書庫のような倉庫のような部屋があったのですが、
この夏、思い切って片付けました。
不要なものをせっせと捨て、
溢れていた本のために本棚を買い、
家具の配置を見直し、
ぴしーっとラグを敷きました。
(この夏、と言いつつ、片付け自体は2日程度で終わりました。)
片付けた部屋の前を通るたびに心底ほっとしている自分に気づき、
「この部屋片づけなきゃ、片付けたいな・・・」が
どれだけ自分の心に重く重くのしかかっていたのか
自覚してぞっとしました。
それ以来、
家の中って見慣れているようで。
実は自分が見る度毎回、1日何度も気になっている個所があって
そこを解消するだけでQOLがぐっと上がるのかもしれないと思い、
1日1解消をめどにせっせと片づけをしています。
本日は、
気に入ってなかったけどずっと玄関にあったサンダル
とさよならしました。
片付けの候補個所は、気付いた時点でシステム手帳内のリストに追加。
(システム手帳は長期的に管理したいリストにうってつけ!)
片付け後は、リストの横に日付を入れて完了。
好きなもの(私の場合は文房具)を絡めると
モチベーションが維持しやすいです。
0コメント