仕事が嫌だなぁぁぁと思えば思うほど手に入れられるもの
最近仕事で「嫌だなぁぁぁ」と思ったこと、ありますか?
私は…たくさんあります笑
嫌だなぁって思った時どうしていますか?
「仕事なんだから嫌でもやる」
「心をシャットダウンしてやりきる」
「気合で乗り切る」
様々な対処法があると思いますが、
今日お伝えしたいのは、
嫌だなって思う時は、チャンスの宝庫、
ということです。
特に、短期間で急激に嫌になった時は、
要注目の大チャンスの可能性があります。
理由は3つあります。
1.自分の価値観がどんどん明確になっている
嫌なことは自分の大切にしたいことの裏返しです。
嫌に感じたことの逆、をノートにメモしておくと
自分の理想がどんどん明確になります。
例えば…
「会議が無駄な時間に思えてイライラ。
分かりきったことを何で確認するの?」
↓
「本質的な議論で新しいことがするする生まれていく会議」
2.自分が成長している証
嫌に感じること=仕事/周囲との自分の視点のギャップです。
前より多くのものが見えていたり、広く深く見えていたりするからこそ
嫌に感じる、ということがあります。
また、気が重い、プレッシャーがかかることは、
終えるだけで自分のキャパシティーを大きく広げることにつながります。
気が重ければ重いほど、嫌であればあるほど、
終えるだけで大成功&大成長です。
3.次のステップに一歩踏み出す原動力がどんどん大きくなる
今が不快、ということは、
普段はなかなかできない変化がするっとできてしまうチャンスです。
何が嫌でどうしたいのか、を自分に丁寧に聞きつつ、
すぐに変えられること、
すぐには無理でも変えられる「可能性」があることを
丁寧に洗い出してみると、進みたい道が見えてきますよ。
嫌だなぁぁぁと思う時は、まずは、
「嫌だ―――」と浸りきるのが一番です。
ひととおり浸りきって、一呼吸置いたら、
「嫌だなって思ってるんだね」と自分をいたわりつつ、
上記3つのどれが手に入りそうか
観察してみてくださいね。
お問い合わせやサービスのご案内はこちらより
働くことにまっすぐな人を応援する企画をたくらみ中です♡
0コメント