人生を味わうための手帳

朝の手帳タイムでは、

昨日の出来事を振り返ることが多いのですが、

昨日の出来事や考え事に新しいラベルを貼る、

ということが(結果的に)よく起こっています。

 

昨日書いた出来事や考え事について、

あ、こういう意味がありそう、とか

こういう見方もできるよね、とか

こういうことにつながるといいな、とか

あ、最近こういうこと多いよね、などなど

昨日とは違うペンやインクで書き足します。

 

ひとつの出来事が幾重にも重なっていく感じ。

一粒で、何度でもおいしい、みたいな。

それを思いっきり味わいたくて手帳を使っています。



 

と、ここまで書いて、

そういえば最近未来に思いを馳せる時間が減ってる気がする、

と気づいたので、

振り返って味を噛み締めるだけでなく

未来に思いを馳せる時間を確保したい、しよう。

 

振り返ることが「何度でもおいしい」なら、

未来に思いを馳せることは、

「まだ食べてないのにおいしい」って感じかな。

手帳って、そういう幸せなツールだと

心の底から思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000