やりかけのパズルを見つけた喜び
久しぶりに読む本を見失って本棚の整理をしていたところ、
ちょうど読みかけのまま忘れかけていた英文精読の本を発見。
嬉々として再開したところ
気持ちいいくらいズタボロで(=きちんと読めなくて)
嬉しくなってます。
毎日1問ずつちびちびと。
さびついた頭をぎぃぎぃ動かしながら、
うんうん意味を考えたり、訳文作ったり、
解説を読んで、油をたっぷり注す感じ。
目の前に自分が完全にコントロールできる状態で格闘できる
スペースのある幸せ。
ちょうど読みかけのまま忘れかけていた英文精読の本を発見。
嬉々として再開したところ
気持ちいいくらいズタボロで(=きちんと読めなくて)
嬉しくなってます。
毎日1問ずつちびちびと。
さびついた頭をぎぃぎぃ動かしながら、
うんうん意味を考えたり、訳文作ったり、
解説を読んで、油をたっぷり注す感じ。
目の前に自分が完全にコントロールできる状態で格闘できる
スペースのある幸せ。
仕事でも、プライベートでも
うんうん考える時の最近のお供は ZEBRAさんのCLiCKARTです。
絶妙なくすみカラーと、
ペン先の太さと
どんな紙とも相性がいい書き心地が
思考を刺激してくれてとても好きです。
0コメント