世界の万年筆祭の思い出
3月といえば、万年筆祭!
東京に来てから毎年楽しみにしていたイベント、
今年は何日からかな~と思って調べてたら、
去年が最後だった、ということを先日知りました。
(そういえば去年もこれで最後、
といううわさを目にしていた気もする。)
初めてペンクリニックに行ったり、
初めてオリジナルインクを作ったり、
筆圧測定できゃっきゃしたり、
本当に大好きだった思い出のイベント。
2014年に行った直後の記録を見つけた。
東京に来てから毎年楽しみにしていたイベント、
今年は何日からかな~と思って調べてたら、
去年が最後だった、ということを先日知りました。
(そういえば去年もこれで最後、
といううわさを目にしていた気もする。)
初めてペンクリニックに行ったり、
初めてオリジナルインクを作ったり、
筆圧測定できゃっきゃしたり、
本当に大好きだった思い出のイベント。
2014年に行った直後の記録を見つけた。
ペンクリ×2とインク工房の楽しすぎた思い出が
昨日のことのようによみがえる…!
万年筆で手書きの宛名で案内をいただいたことにときめいたし、。
アンケートを書いたらいただけるノベルティも素敵だったし、
高級な万年筆の試し書きコーナーにどきどきできたし、
本当に本当に好きなイベントだったので
心から寂しいです。
予告チラシでこちらのお方に一目惚れして
オンライン発売開始よーいどんでお迎えしたのも
大事な思い出。
今では最重要の相棒です。
本当に本当に寂しくてショックだけど、
今まで楽しい思い出をありがとう、
とともに、
後悔のないよう行きたいイベントには行きつくそう、
と決意を新たにしています。
0コメント