手帳の試運転スタート

来年の手帳は、1月ぴったり始まりなのですが、

どうしても試運転をしたくて、

再来年、2021年の1月のページを使いはじめています。

来年の12月のあるページ。





今回改変したページ。



修正テープが痛々しい…!





でも試運転して良かった。

試し書きと頭の中でのシミュレーションしてはいたものの、

いざ仕事で使い始めると、


  • 上半分をTODOにするつもりだったけど1日分のスペース足りない…?
  • 下半分、どう区切って使おう…
  • 巻末のノートスペースこのペースで使うならやはりサブノート装着した方が良さそう




などなど、

いきなりはスムーズに使えないことが判明。



これ新年だったらテンション下がるパターンな気がするので、

試運転しておいた方が良いな、としみじみ。

多くの手帳が12月始まりなのはこのためか、

と納得してみたり。

(多分違う)

(来年以降の予定が12月頃からたくさん入り始めることを見越して、のはず)



1か月かけてしっくりくる使い方を探ったり、

サブノート等手帳まわりのツールを取り揃えたり

自分好みにチューニングしていきたいとわくわくしています。

0コメント

  • 1000 / 1000