来年の手帳を決める①
来年は久しぶりに1月始まりの手帳を導入しようと思い、
手帳社中さんのててんにいって大量の手帳をじっくりみてきました。
前夜に手帳に求めることを考えてました。
今の仕事ノートに書いているボリュームからみて、
日付枠だけじゃなくノートスペースも含んで
2日に1ページくらいのボリューム。
これだけ考えていきました。
1日あたりのボリューム感が一番大事、と思っていったはずだったのに、
あらゆる手帳をみて、びっくりするくらい気になったのは、
フォントとフォントの色と濃さと紙の色。
どれだけフォーマットが良くても
フォントにデザイン性がなかったり、主張しすぎてたり、
紙の色とあってなかったりしたら、違和感を感じてしまい
1年使う自信ない…となる不思議。
と、冷静に振り返れば言語化できるけど、
会場にいたときは見れば見るほど大混乱し、
頭がぷしゅーとなる状態。
会場を後にして冷静になってから、
あ、こういう基準で見てたのね、
解明しました。
そして
上記こだわりは、
今愛用している手帳に影響されている、
ということにも帰り道ではたと気づきました。
手帳社中さんのててんにいって大量の手帳をじっくりみてきました。
前夜に手帳に求めることを考えてました。
今の仕事ノートに書いているボリュームからみて、
日付枠だけじゃなくノートスペースも含んで
2日に1ページくらいのボリューム。
これだけ考えていきました。
1日あたりのボリューム感が一番大事、と思っていったはずだったのに、
あらゆる手帳をみて、びっくりするくらい気になったのは、
フォントとフォントの色と濃さと紙の色。
どれだけフォーマットが良くても
フォントにデザイン性がなかったり、主張しすぎてたり、
紙の色とあってなかったりしたら、違和感を感じてしまい
1年使う自信ない…となる不思議。
と、冷静に振り返れば言語化できるけど、
会場にいたときは見れば見るほど大混乱し、
頭がぷしゅーとなる状態。
会場を後にして冷静になってから、
あ、こういう基準で見てたのね、
解明しました。
そして
上記こだわりは、
今愛用している手帳に影響されている、
ということにも帰り道ではたと気づきました。
さりげないフォントとうすーい方眼。
今選んでいるものがやはり一番好きなのね、と納得したのでした。
そんな中、決めた手帳は、SUNNY SCHEDULE BOOK
公式さんで購入。
到着を心待ちにしているところです、
決め手等々は無事ご到着されてから書きたいと思います。
0コメント