手帳によく出てくる言葉について考えてみた
今年、特に後半に入って、
やたら「楽しく過ごしたい」という趣旨のことを手帳に書くようになったなぁ
と今朝の手帳タイムで気づく。
ふと、そもそも私にとって「楽しい」をよくよくわかってないと
漠然と焦がれるだけで苦しいよね、とはたと気づく。
そのまままだ余白があったデイリー手帳の昨日のページの余白に、
(私にとっての)「楽しいとは」を書き出してみた。
やたら「楽しく過ごしたい」という趣旨のことを手帳に書くようになったなぁ
と今朝の手帳タイムで気づく。
ふと、そもそも私にとって「楽しい」をよくよくわかってないと
漠然と焦がれるだけで苦しいよね、とはたと気づく。
そのまままだ余白があったデイリー手帳の昨日のページの余白に、
(私にとっての)「楽しいとは」を書き出してみた。
手帳によく出てくる言葉って、大切にしてる言葉の場合ももちろんあるけど、
意味があいまいなまま使っていつまでも実現せずに呪縛になる可能性もあるなぁ
とはっとした今朝の手帳朝食会。
0コメント