改めましてのご挨拶

私は「翻訳」の仕事をしています。

翻訳というと、

英語のテキストを日本語に訳す、といった

異なる言語と言語の間を結ぶ翻訳が

真っ先に思い浮かびます。


翻訳には、さまざまな形があります。

「源氏物語」の現代語訳も、

時代と時代の間を結ぶ翻訳です。


広告のキャッチコピーも、

商品の生み出し手と消費者の間を結ぶ翻訳

といえると思います。


私が「翻訳」しているのは、

頭の中と外の間の「翻訳」です。


頭と心の中で漂うアイディアの種、

ほんとの気持ち、願いをはじめ、

まだ名前も付けられない「もわもわ」を

翻訳するお手伝いをしています。


一緒にしっくりくる言葉を考えたり、

言葉にするために質問したり、

口から出たばかりのほやほやの話し言葉を

文章という形に落としたり。


様々な形で、

頭と心の中の「もわもわ」を形にする

翻訳のお手伝いをしています。


・LIVE配信をソースとしたブログ記事作成

・インタビューによる講座のストーリー作成支援

・インタビューによる講演資料作成


今までは身近な方のお手伝いをしてきましたが、

この度、

より多くの方のお手伝いをしたいと思い、

ブログを始めました。


あなたの頭と心にただよっている「もわもわ」を

世に出すお手伝いをさせていただけたら

これに勝る嬉しいことはありません。


これからどうぞよろしくお願いいたします。


0コメント

  • 1000 / 1000